1: muffin ★ 2023/09/03(日) 13:09:38.35 ID:j53xTGrX9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309030000313.html
2023年9月3日11時6分

新たな髪形が話題になっているシンガー・ソングライター岡崎体育(34)が3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「技術者をバカにしている」との批判についてつづった。

岡崎は2日に、「1000円カットで左の写真見せて『これにしてください』って注文したらこうなったわwwwwwどうなってんねんwwwww」と店で提示した写真とヘアカット後の自身の写真を並べて公開した。「なんでこの髪型にされてこっちが1000円払わなあかんねんwwwwwwwwwwwwwwwww」と嘆いており、奇抜なヘアスタイルは大きな反響となった。

この投稿には一部批判も寄せられたようで、この日岡崎は「技術者をバカにするなとご指摘を受けましたが、僕はどの分野でも技術を持っている人をバカにすることは絶対にありません」と断言。「技術って一体何でしょうか」と疑問を投げかけつつ、「今後は自分の立場を軽んずることなく発信する言葉の端々に誰かを不快にさせる要素がないか何度も確認し慎重にSNSを行使して参ります」と今後の方針を示した。

また、「注文と全然違う髪型になった悲しみをせめて僕なりに明るく昇華させようとした結果、配慮が足りず一部の技術者の方々に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした」とあらためて謝罪。「1000円という破格で散髪をしてくださっているにも関わらず、仕上がりに文句を言ったことを恥じるばかりです」と反省しきりだった。

no title

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:11:27.19 ID:+St4IZkY0
金正恩やんけ草

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:12:47.62 ID:M39ZkXzZ0
北の刈り上げ君に髪型そっくりだし似合ってるから問題ないだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:13:50.22 ID:n6N1kURx0
画像ちょっと面白いと思ってしまった

113: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:28:25.59 ID:N8busimY0
>>13
表情が絶妙だしイケメンの写真と並べたらそら笑ってしまうわ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:13:00.54 ID:2fP0KbGy0
一度行ってイヤになったからな
ピリピリしてるじゃん
ちょっとした事出来ない!とか
言い訳が凄い、言い訳し慣れてる
安過ぎはダメ

839: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 15:21:01.21 ID:QqhZd4MD0
>>9
あーそうなんだ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:13:30.94 ID:Q4itorat0
1000円のとこってまだあるんだ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:14:58.41 ID:N6yJzn7h0
HIKAKINが動画で行った1000円カットの担当者は結構上手かったな。さすがに選りすぐりのスタッフだったんだろうけどw

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:16:04.58 ID:E0eqdVjv0
これ笑えるじゃん
技術がどうとかじゃなくて、自身のブサイクを笑ってもらう投稿じゃん

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:18:47.72 ID:suyj+IYA0
別に店、店員名晒してるわけじゃないし、ネタで言ってるだけなのに批判する奴馬鹿だな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:19:09.75 ID:xHMgEEHH0
何でもかんでも謝罪
揚げ足取りなんてハナホジで無視しとけよ

58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:20:51.88 ID:wkbklc6I0
ブサが来店してイケメン写真を差し出されたときの
カットマンのどうしようもない感は、察するに余りあるわ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:23:15.31 ID:FLe6NOra0
美容師って超絶給料低いみたいだもんな
特に1000円カットやってる人なんてOLと変わらんのに休みも少ないブラックと聞いたが

100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:26:51.02 ID:aTiDGaFy0
>>76
しかもパワハラもまかり通ってるみたいだしな
数年前にガラス張りのお洒落美容室で外から丸見えなのに従業員全員が正座させられてオーナーと思われる奴から説教されてるの見たことあるわ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:23:16.03 ID:BJOqqzI+0
1000円カットの理容師の方がめちゃくちゃ客数こなしてるんで技術は高い
あの人たちも元々は普通の美容室なり理容室なりで働いたり経営したりしてたけど何らかの事情で落ちぶれた人で普通に免許持って技術身につけてる
ただめっちゃ時短求められるんで仕上がりは値段なりのものになる

89: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:25:28.57 ID:YKuOXrbA0
1000円カットでひとりで券何枚か買って長い時間丁寧にカットしてる人見たがそういうサービスもあるんだな

377: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 14:03:26.02 ID:O9Lzqen90
>>89
そういう手があるか 
一回店に聞いてみよう

101: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:26:53.25 ID:5HSZ9pfz0
普通の美容室に落ちた人の集まりじゃないの

141: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:31:38.88 ID:RJ+JW+Mc0
>>101
事実か分からんけど、受刑者が手に職つけるのに刑務所内で資格取得してシャバに出て更生目指すみたいなのは聞いたことある。

107: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:27:49.45 ID:COkzJLFq0
特にこだわりなく伸びた分だけカットしてもらえばいいのでタイムサービス690円の所に行ってるわ 腕のいい人見つけたので毎回その人指名で不満はない

125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:29:53.98 ID:krAdrQOV0
>>107
コスパいいね
見つけるまでが大変なんだろうけど

145: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:32:55.09 ID:m6VUDuZ60
もう1000円じゃないけどイレブンカットは上手な人が多い印象
cut-AとQB HOUSEはそれなりかな

177: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:37:13.02 ID:xt7TRPUl0
15000円の矯正パーマかけたら支払いの時に既に髪がウネウネピョンピョンし始めた俺でも文句言ってないのに…(店員さんはニガワラ状態だった)

182: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:37:34.44 ID:eHZZBfe00
1000円カット行くなら客が誰もいない時にいくのがいい
普段と違ってめっちゃ時間かけて丁寧にやってくれるぞ

135: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:31:25.17 ID:MDn7AQH30
もともと体育はそういう芸風じゃん
MVを小馬鹿にするMVで売れたわけだし

69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:22:40.77 ID:/vvxxZiY0
髪なんて生えてりゃなんでも良いだろ

136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:31:26.31 ID:Dw+Imn9B0
切る髪があるだけで幸せだろが!

181: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:37:30.56 ID:gEWVWXdF0
似合ってて良いじゃん⭕

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:19:31.30 ID:igkn/yqq0
金正恩みたいにしてくれてありがとうって投稿すりゃよかったんだよ。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693714178/