no title

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/10/20(金) 06:55:22.07 ID:LK6kJHF19
2023.10.19
 お笑いコンビ・囲碁将棋の文田大介が18日、テレビ東京系「あちこちオードリー」で、間違えて自宅が解体されるという驚きの出来事を告白した。
 この日は出演者が「グッときたニュース」を披露していくが、文田は「自宅裏のアパートの解体工事で、場所を間違えられて自宅を壊された」と告白しスタジオは騒然。オードリーも「すごいニュースだよ」と口あんぐりだ。
 文田はこの出来事は収録のわずか1週間前の出来事だといい「子供を送って、朝食をマックで食べて1時間ぐらいして帰ったら警察が来てて『裏のアパートと間違えて解体しちゃいました』って」と説明されたという。
 春日俊彰は「こち亀みたいだな」とビックリ。解体された家の写真も紹介され、完全に壁も窓も壊されていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/19/0016933866.shtml
続き

3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 06:57:51.53 ID:hIdZSL+30
そんなことありえるのか?wwwwwwwwww

36: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:14:10.67 ID:Q2JVXaEy0
>>3
つまらん盛り話だよな
最近はこんなんばっかり

74: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:28:43.11 ID:tUWx5mMs0
>>36
画像まで見せたなら持ってないだろ。どういう思考してんだ?それに家壊されるなんて、大事でつまらないとは思わないし。

54: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:19:13.42 ID:JeG3f1Fy0
>>3
実際そこそこあるらしい

264: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 09:16:57.17 ID:EHZxl2Jc0
>>3
確かYouTuberで同じ目に遭った人がいた
解体業者の住人が外人で気づかないままやっちまうんだと

128: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:57:28.97 ID:GOxAv3TA0
そこそこ解体されてた
no title

135: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:58:53.54 ID:tImbmxBp0
>>128
空き家の2階か

210: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 08:36:34.06 ID:Cbhbu8dc0
>>128
結構ガッツリいかれてるな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 06:58:56.10 ID:P9ictd+R0
まず足場やらなんやらするのに気付いたら解体されてたなんてことあるかよ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 06:59:44.88 ID:TorPO1on0
文田って囲碁将棋の面白い方?それともつまらない方?

69: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:26:54.95 ID:jzpDDrvb0
>>6
将棋の方

208: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 08:35:07.21 ID:5pcgPx3v0
>>6
野茂じゃない方

623: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 12:13:20.77 ID:FiYYHo+E0
>>6
メガネの方

12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:02:07.04 ID:LPjvifiB0
>警察からは、「警察は介入できません、わざとじゃないんでと」と言われたといい、
わざとじゃなければ何やってもいいのか

440: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 11:14:36.19 ID:NihOKWVm0
>>12
面倒事さける常套句
暗にどうしてもなら被害届だせとも言ってる

16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:04:42.95 ID:cHeQX74m0
大変だけど金たんまり貰えるしええやん

25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:09:35.32 ID:tfPkse380
この前もなんかあったな

取り壊しやって別に資格もいらないから
めっちゃ適当でたまにあるとかなんとか
その時スレで知った

30: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:11:12.74 ID:hMiJ4vjd0
これ問題なのよね
ヤバい奴が狙った土地奪うために無茶やれちゃうのよ
中華とか外国のマフィアが利用しだしたら終わる

37: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:14:13.32 ID:B828KMa80
隣の家が解体してたけど、
来た人達は何語かわからない
外国人の集団だからなあ。
時々、日本人の作業管理してる人が来て、
周囲の家に苦情を聞いて回ってたけど。

42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:16:28.32 ID:4KLpM39v0
まず足場組む事から初めるのに何言ってるんやこいつ
嘘にしてももっとまともな嘘にしろよ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:17:35.58 ID:AZPy2beZ0
コントかよ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:20:40.00 ID:zqQqEIIz0
ローカルニュースで扱うような話題なのにニュースになってないの?

84: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:33:46.97 ID:s3Yq7R8k0
>>57
芸能人の家だから影響を考慮して報道自粛したのではないか

70: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:26:55.51 ID:I24mFUZ60
昔の地上げ屋の定石手法なんだけど
今は実質新築に原状回復させられてと慰謝料と建てるまでの家賃を請求されるから出来ないんだよね。

最近だとGIGAZINEの編集長の倉庫がこれでもめてなかった。

292: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 09:56:33.11 ID:5gX4Auru0
>>70
あれはまた話が違ってて、裁判でGIGAZINE編集長側が敗訴してる
建物は相続で自分のものだけど土地は借り物で、土地代を長いこと滞納してた
地権者が再三払うように言ってたけど無視し続けて、ってパターン

114: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:48:45.09 ID:74fwSF3Q0
設楽が火事になった時は溶けた携帯を持ち歩いてたよな
ああいう小道具があると説得力が増す

118: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:51:34.66 ID:DqGDrET10
無償で新築に建て直して貰えるならある意味ラッキーかもしれない

120: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:53:06.99 ID:jCL9qgJ+0
金払うぐらいなら会社潰してまた作った方が安上がりとか考えそうだけどな解体業者が真面目に払うとかあるんだろか

123: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:54:14.08 ID:HUdLXA6b0
ながら見だけして音声だけ聞いてたがこんな話
文田が子供を送っていって帰りに朝マックして家へ
家付近に人だかりと警察
何かあったんすか?と尋ねたら
解体業者が裏のアパートと間違えてあなたの家を解体しはじめたが途中で気づいて警察呼んだとさ
一階が工務店二階が空き家三階が文田家
二階から解体しはじめ三階のドアをバールでこじ開けたら「解体にしては荷物多くね?」
調べたらここじゃなかった
画像は二階の内部の解体風景
故意じゃないから警察は介入出来ませんと告げられた
業者は「すいませんでした、補償させていただきますので…」
文田曰く「なんかこの人とびそうな感じが…」
他スレで「放映日を間違えたんじゃね?既に配信あたりで話してるはこの解体事件」
収録時は初だしだったんやろなあ

127: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:57:12.37 ID:tImbmxBp0
>>123
持ち家じゃなく賃貸ならまだよかったじゃないか

98: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:41:52.98 ID:n4NGQJf20
マックで朝食を食べて家に帰ったら~
家が解体されてました~
ぁちくしょお~!

20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:06:38.96 ID:U96o/iSU0
根建ならドッキリも疑ったろうけど

73: 名無しさん@恐縮です 2023/10/20(金) 07:28:30.68 ID:OBC+fDfr0
根建なら関係ない尾形に殴りかかりそう

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697752522/