2024年7月5日 5時51分 ナリナリドットコム
インパルス板倉“はねトび”時代の葛藤、ロバート秋山と裏で「ずっと話していた」こと
https://www.narinari.com/Nd/20240788609.html
お笑いコンビ・インパルスの板倉俊之(46歳)が、7月5日に放送されたトーク番組「千原ジュニアのヘベレケ」(東海テレビ)に出演。「はねるのトびら」時代の葛藤について語った。
今回番組で共演した、広告代理店の正社員と芸人の二足の草鞋で活動していたラランド・サーヤについて、板倉は「(サーヤは)ちゃんとした社会を知ってる方。芸人って社会知らずになるじゃないですか。だから我慢っていうことがあまりない。本当もう40過ぎたぐらいで、『あ、そうか。テレビ局って会社なんだよな』っていうのが分かってきて。仕組みを全く理解してなくて。だから数字(視聴率)が…追いつかないと(番組が)終わらせられるとかいうことにも、『なんで? 面白いことやってたらいいじゃん』とかって本気で思っちゃった。20半ばとか。社会を知らないから。めちゃめちゃでしたね、言ってることが。『面白いことやり続けて、数字取れなくて終わるんだったらしょうがないっしょ』みたいなこと平気で言ってました」と若い頃を振り返る。
また、デビュー4年目くらいに、深夜枠でスタートしたバラエティ番組「はねるのトびら」(2001年~2012年/フジテレビ系)について、「コントみたいなのをいっぱいやってた時に、すごい若者たちに絶賛されて。そこからどんどん(放送)枠が良い時間になればなるほど、(内容が)マイルドになっていくわけですよ。その時に、やっぱ葛藤がありましたね」と語る。
具体例のひとつとして「流れてくる寿司を、取れるか取れないか(※大人気コーナーだった『回転SUSHI』)」を挙げると、サーヤは「めちゃくちゃ見てました、小学生の時。キャーキャー言って見てました」とコメント。板倉は「そうなんだ! 俺は流れてくる寿司、取れるか取れないか、どうでもええわ!と思ってた。だから(ロバートの)秋山と僕がずっとそういう話しちゃってて、裏で。『これ、何のためやってるの?』みたいな」と、大人気コーナーに出ていた演者としての裏側を明かす。
しかし、「今考えたら、(小学生の頃のサーヤのように)いろんな層が見てるんだから、分かりやすいことをするって当たり前のことを理解してなかったですね、僕は」「それはそれ、って分けるしか本当はなかったんですよね、今振り返れば。それはそれ、で、深夜のやつ(コントなど)はそれって分ければ良かったんだけど、全部自分であろうとしちゃったのが僕の失敗」と反省した。
そんな板倉に、千原ジュニアは「『こんな板倉もどうですか?』ができないからね」と頷き、板倉は「どっかで、深夜とかネタとかで評価してくれた人たちの顔がずっとチラついてて。『うわ、板倉あんなのやり出した』って思われてんじゃねえかな…みたいな、気にしちゃうんですよ。『おいしい~!』とか言ってるのを見られるのが恥ずかしいっていうか。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
インパルス板倉“はねトび”時代の葛藤、ロバート秋山と裏で「ずっと話していた」こと
https://www.narinari.com/Nd/20240788609.html
お笑いコンビ・インパルスの板倉俊之(46歳)が、7月5日に放送されたトーク番組「千原ジュニアのヘベレケ」(東海テレビ)に出演。「はねるのトびら」時代の葛藤について語った。
今回番組で共演した、広告代理店の正社員と芸人の二足の草鞋で活動していたラランド・サーヤについて、板倉は「(サーヤは)ちゃんとした社会を知ってる方。芸人って社会知らずになるじゃないですか。だから我慢っていうことがあまりない。本当もう40過ぎたぐらいで、『あ、そうか。テレビ局って会社なんだよな』っていうのが分かってきて。仕組みを全く理解してなくて。だから数字(視聴率)が…追いつかないと(番組が)終わらせられるとかいうことにも、『なんで? 面白いことやってたらいいじゃん』とかって本気で思っちゃった。20半ばとか。社会を知らないから。めちゃめちゃでしたね、言ってることが。『面白いことやり続けて、数字取れなくて終わるんだったらしょうがないっしょ』みたいなこと平気で言ってました」と若い頃を振り返る。
また、デビュー4年目くらいに、深夜枠でスタートしたバラエティ番組「はねるのトびら」(2001年~2012年/フジテレビ系)について、「コントみたいなのをいっぱいやってた時に、すごい若者たちに絶賛されて。そこからどんどん(放送)枠が良い時間になればなるほど、(内容が)マイルドになっていくわけですよ。その時に、やっぱ葛藤がありましたね」と語る。
具体例のひとつとして「流れてくる寿司を、取れるか取れないか(※大人気コーナーだった『回転SUSHI』)」を挙げると、サーヤは「めちゃくちゃ見てました、小学生の時。キャーキャー言って見てました」とコメント。板倉は「そうなんだ! 俺は流れてくる寿司、取れるか取れないか、どうでもええわ!と思ってた。だから(ロバートの)秋山と僕がずっとそういう話しちゃってて、裏で。『これ、何のためやってるの?』みたいな」と、大人気コーナーに出ていた演者としての裏側を明かす。
しかし、「今考えたら、(小学生の頃のサーヤのように)いろんな層が見てるんだから、分かりやすいことをするって当たり前のことを理解してなかったですね、僕は」「それはそれ、って分けるしか本当はなかったんですよね、今振り返れば。それはそれ、で、深夜のやつ(コントなど)はそれって分ければ良かったんだけど、全部自分であろうとしちゃったのが僕の失敗」と反省した。
そんな板倉に、千原ジュニアは「『こんな板倉もどうですか?』ができないからね」と頷き、板倉は「どっかで、深夜とかネタとかで評価してくれた人たちの顔がずっとチラついてて。『うわ、板倉あんなのやり出した』って思われてんじゃねえかな…みたいな、気にしちゃうんですよ。『おいしい~!』とか言ってるのを見られるのが恥ずかしいっていうか。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 06:29:15.76 ID:eBySIpr/0
今はだいぶ丸くなったけど売れ始めた頃はだいぶ尖ってて普段からヨハンリーベルトやってたよな
4: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 06:21:13.99 ID:LRxyaVJV0
芸人像にとらわれすぎ
8: 警備員[Lv.3][告] 2024/07/05(金) 06:28:29.40 ID:yCAb4TT20
いや板倉のが正しいわ
今の新しいカギなんか学校でただかくれんぼしてるんだぜ?延々と
バカガキ相手に企画作って数字取れないとか本末転倒よ
今の新しいカギなんか学校でただかくれんぼしてるんだぜ?延々と
バカガキ相手に企画作って数字取れないとか本末転倒よ
58: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 09:28:32.98 ID:CYPBDrXn0
>>8
めちゃイケの頃からそうだろ
めちゃイケの頃からそうだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 06:34:05.63 ID:XEw6Vqf10
頑なにゴールデン枠行くの拒否するタレントもいるしな。やりたい事出来なくなるから
32: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 07:46:44.00 ID:mj8RggP+0
>>15
そんな骨のある芸人複数もいるの?
そんな骨のある芸人複数もいるの?
74: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 11:36:32.63 ID:uOIfIpqR0
>>15
くりぃむシリーズみたいに深夜とゴールデン行ったり来たりしつつ
企画は10年以上変わらないのが一番いい気がする
くりぃむシリーズみたいに深夜とゴールデン行ったり来たりしつつ
企画は10年以上変わらないのが一番いい気がする
17: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 06:37:12.68 ID:OveBVljf0
7時8時の番組は本当に何がおもろいかわからん
20: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 06:38:47.42 ID:fKyz5vWh0
40過ぎで気づくとか
もう手遅れじゃん
もう手遅れじゃん
60: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 09:55:31.26 ID:HZIC/Def0
>>20
これは見てないけど別番組で板倉が言ってたのは、はねとびはレギュラーメンバーは他の番組に出てはいけない契約だったんだと
だから番組終了したら他所の番組の出方もわからないしスタッフも知らない何もわからない状態で野に放たれて本当にしんどかったと言ってたな
他の芸人がいろんなスタッフと関係性を築いてた時間が丸々ないから人生終わった感が半端なかったとか
これは見てないけど別番組で板倉が言ってたのは、はねとびはレギュラーメンバーは他の番組に出てはいけない契約だったんだと
だから番組終了したら他所の番組の出方もわからないしスタッフも知らない何もわからない状態で野に放たれて本当にしんどかったと言ってたな
他の芸人がいろんなスタッフと関係性を築いてた時間が丸々ないから人生終わった感が半端なかったとか
69: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 11:25:22.40 ID:nIpJ7oEw0
>>60
結局はいかにいいスタッフと出会うかに尽きるしな
しんどいよ
結局はいかにいいスタッフと出会うかに尽きるしな
しんどいよ
28: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 07:13:17.45 ID:UPlVmV3f0
西野も似たような話していた。
一方で、梶原は令和の時代でもはねとびの話をしていて、若手に「いつまでその話をしているのか」って言われていた。
一方で、梶原は令和の時代でもはねとびの話をしていて、若手に「いつまでその話をしているのか」って言われていた。
31: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 07:33:23.50 ID:yQzSh0ff0
>>28
過去に縋るか現在を見つめるか
過去に縋るか現在を見つめるか
29: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/05(金) 07:23:50.45 ID:xcFMpPDT0
はねトびという番組は一度も見ないままあっという間に終わったイメージ
41: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 08:11:20.68 ID:JMQUBvfs0
>>29
「ほぼ100円ショップ」だけは見てた記憶が
「ほぼ100円ショップ」だけは見てた記憶が
34: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 07:55:26.43 ID:QJ4qyuGX0
テレビ局は普通の会社ではありませんけどねぇ
世の中の常識とはかけ離れてるんですよ
世の中の常識とはかけ離れてるんですよ
50: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 08:33:23.45 ID:qwNwVZTi0
レギュラー今も小物のまま
だれも冠番組やれてない
悲しい::
だれも冠番組やれてない
悲しい::
52: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 08:41:32.19 ID:5NywM+4u0
売れっ子が集まるからコントを作り込む時間がないっていうのを昔見たけど
ああいうのがウケがいいのは仕方ないんかな
ああいうのがウケがいいのは仕方ないんかな
53: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 09:00:09.09 ID:N0JQUiVJ0
面白いことやり続けて数字取れなくて終わるならしょうがないじゃん
それでいいと思う
それでいいと思う
56: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 09:23:36.39 ID:4Nlkh7Yz0
深夜のやつそんなに面白かったの?
よくあるマウント取りのために俺はこの笑い理解できるぜとか言い始めるような客を狙った奇をてらう系じゃないの?そんなに面白かったら今はYouTubeでバンバン好きなことやれるじゃん
よくあるマウント取りのために俺はこの笑い理解できるぜとか言い始めるような客を狙った奇をてらう系じゃないの?そんなに面白かったら今はYouTubeでバンバン好きなことやれるじゃん
114: 名無しさん@恐縮です 2024/07/06(土) 00:18:56.10 ID:MuFiUyHl0
>>56
当時のテレビ番組発ビデオ作品の売り上げ記録を作ったり、
大会場でのライブイベント成功させたりと実績は作ってる。
当時のテレビ番組発ビデオ作品の売り上げ記録を作ったり、
大会場でのライブイベント成功させたりと実績は作ってる。
59: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 09:47:17.44 ID:g2Q4BpZz0
あまり好きではなかったが
ゴールデンでも最後までコントが主流だった
ごっつや笑う犬はすごい存在だったんだな
ゴールデンでも最後までコントが主流だった
ごっつや笑う犬はすごい存在だったんだな
63: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 10:17:27.64 ID:sYCa+83w0
>>59
ごっつの後期は…
ごっつの後期は…
61: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 09:57:32.97 ID:qLUtDkJ80
板倉といえば堤下
元気かな?
元気かな?
92: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 14:09:08.41 ID:kD5JkqNo0
>>61
ソロみたいになってから、なんだかんだで10年くらい経ってない?
ソロみたいになってから、なんだかんだで10年くらい経ってない?
81: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 12:13:33.52 ID:qn5EAeQI0
板倉は放送作家とかやった方が食えそうなのに
やっぱりコントやりたいんだろうな
やっぱりコントやりたいんだろうな
95: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 15:05:05.97 ID:MOe62uk10
>>81
原作やった漫画とか50万部以上売れたし作家としても売れたのになあ
原作やった漫画とか50万部以上売れたし作家としても売れたのになあ
83: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 13:15:53.76 ID:V1Ws/bkM0
今、板倉って若手に混じって有吉の壁で尖ったネタやってるときが一番いきいきしてる気がするのは、こういう感覚が残ってるからなんだろうなぁ
106: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 20:28:19.31 ID:pLKMT1wQ0
>>83
板倉と有吉は後期の内Pで準レギュラーだったからな
板倉と有吉は後期の内Pで準レギュラーだったからな
39: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 08:05:34.37 ID:8926TY540
こういうのって昔は芸人や俳優みたいな芸能人に限った話かもしれないけど
今やゆーちゅーばーやらてぃっくとっかーとか言って若くして社会に出ずそれなりのお金を手にしてしまうのが増えたから
一般人にもめちゃくちゃ多いだろうね
今やゆーちゅーばーやらてぃっくとっかーとか言って若くして社会に出ずそれなりのお金を手にしてしまうのが増えたから
一般人にもめちゃくちゃ多いだろうね
76: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 11:44:54.22 ID:86w7Sriw0
最初の板倉が正しいだろ
寿司を取れるか取れないかなんて子供は喜んでも大人は観ない
寿司を取れるか取れないかなんて子供は喜んでも大人は観ない
77: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 11:47:30.38 ID:Z7Hb285M0
回転Sushiってなんだっけ?
なんか失敗したら普通の作業椅子に座らされて
みんなからグルグル回されるって罰ゲームやってて
「ゴールデンタイムになにやってんだコイツら?」って思った記憶あるけどそれだっけ?
なんか失敗したら普通の作業椅子に座らされて
みんなからグルグル回されるって罰ゲームやってて
「ゴールデンタイムになにやってんだコイツら?」って思った記憶あるけどそれだっけ?
79: 名無しさん@恐縮です 2024/07/05(金) 12:08:13.34 ID:WXUGvdYG0
同じようなことを平日朝に毎日のようにやってるラヴィット
引用元:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1720127889/
自由にコメント残してって~
※ライン超えすぎるコメントはやめようね!