b43cd28ac7e9675abe950e7e9ddb24d4

1: ネギうどん ★ 2024/10/27(日) 13:29:51.36 ID:XhaSJwvM9
10月27日(日)の『ボクらの時代』は、大久保佳代子(オアシズ)さん、光浦靖子(オアシズ)さん、いとうあさこさんが登場しました。

3人は、約4年ぶりの出演で、前回(2020年5月17日放送)は、コロナ禍でのリモート鼎談でした。その翌年に、光浦さんは念願のカナダ留学に向かい、現在は一時帰国中です。

光浦靖子 “失言”のネットニュースを見て「気楽にしゃべれない」

今回、光浦さんは、一時帰国するにあたって「したことがある」と告白しました。

大久保:去年も、今年も帰ってきてるけど、違いは感じる?気をつけてる?

光浦:気をつけてる。帰国する前にネットニュースを見たの。

いとう:うん。

光浦:どんな状況かなと思って。そしたら結構、「失言」とかのニュースをいっぱい見て。それで怖くなっちゃって。

大久保:そうね。

いとう:失言、多いね。

光浦:なんか、「気楽にしゃべれないわ」「怖いわぁ」とか。

いとう:(何かを思い出したように)自分で自分のことを「おばさん」って言って…叩かれるんです。

大久保:それ、難しいよね。

いとう:でも、「おばさん」じゃないですか。

光浦:なぜ叩かれるの?

いとう:同い年の人が「あ、私、おばさんなんだ」って自分で思って、傷ついちゃうから「言わないでください」って。

光浦:うーん…(腕を組み、目をつぶってしまう)。

大久保:そうだね。あさこさんが「もうおばさんなんで…」って言ったときに「あ、私もそうなんだ」って思う人への気遣いのために「言わないでください」って。でも、あさこさんを見て「わかるわー。それ、私もすごくわかる」って共感もあるじゃない?

いとう:そう、そっちもいっぱいあると思うんです。私の感覚では「わかる。そうよね、(いろんなところが)痛いわね」が多いんです。

光浦:うんうん、共感が楽しかったりするんだよね。

続きはソースで
https://mezamashi.media/article/15478304

4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:32:05.99 ID:9GZ+On9C0
それ私の事だ(怒)

3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:31:26.14 ID:ZiRgDetO0
女の価値は若さだからな

11: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:34:38.96 ID:Qs7t9BBK0
あとババアは物でも何でも「この子」というw まさに光浦なんかよく使ってるな

16: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:35:46.30 ID:9GZ+On9C0
光浦靖子(53)

ちょっと女子~

19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:37:32.03 ID:Gy+OOiRo0
光浦ってファーストキスがウド鈴木なんだってね
飲み会の王様ゲーム?ってやつで

151: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 14:13:21.32 ID:a/l1uZCM0
>>19
最初で最後だな

22: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:37:50.81 ID:ZtgfA3UX0
女はいくつになっても女子会だからな

26: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:39:20.80 ID:x8FRY0AT0
40代でしょ
まだまだ小娘みたいなもんよ

27: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:39:22.40 ID:DgA7Nlxy0
30超えたらおばさんです

47: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:46:43.77 ID:nUBqza9y0
>>27
それは早いわ
40までは大丈夫だってばよ

30: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:40:17.54 ID:5QYu+KE10
みのもんたの「昔のお嬢さん」は上手い言い回しだと思ったけど
もしかして今、言ったらやっぱり叩くんだろうか?

55: 警備員[Lv.20] 2024/10/27(日) 13:48:04.24 ID:2IsTt9zL0
対象をいとうあさことして、お姉さんと呼べるのは飲み屋でか、実の弟からだろ

62: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 13:49:05.37 ID:gySx0ZF80
>>55
なんと呼べばいいんだお嬢さんか

113: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 14:01:07.43 ID:x8FRY0AT0
しかし考えてみると
知らない人から面と向かってオバサンって言われたのは
一回しかないわ
21歳の時だった、相手は小学生
「オバサン今何時ですか?」
衝撃的だったので覚えてる

226: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 15:08:41.52 ID:w82kosiE0
>>113
21なら小学生からしたらおばさんだろ

114: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 14:01:17.98 ID:Rz8aTiq/0
水を弾くかどうか

117: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 14:02:37.98 ID:SHOO+N/V0
おじさんはおじさんをすんなり受け入れたり自虐的に利用したりするけど女性がそれするのが難しいのはプライドの問題かな

118: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 14:02:47.81 ID:gySx0ZF80
自分がおじさんと思ってるのに気使われる方が嫌だなあ
でもおじさまとか言ってくれるのならお年玉増額しちゃう

146: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 14:11:15.64 ID:DsHQ1Ylx0
「私もうおばさんよ?」にこそ需要があるのに分かってないなぁ

引用元:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1730003391/