1: muffin ★ 2024/12/10(火) 21:54:22.59 ID:g5olZISK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/647745795b5192018ffef12a3d7e3e7c521f7e70
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241210-00000369-spnannex-000-7-view.jpg
12/10(火) 21:50

「女芸人No.1決定戦 THE W 2024」が10日、日本テレビ系(後7・00)で生放送され、にぼしいわしが涙の優勝。過去最多となる903組の頂点に立ち、賞金1000万円を手にした。

 ファーストステージAブロックを突破した「にぼしいわし」、同Bブロックの激戦を制した「紺野ぶるま」、そしてCブロックで足腰げんき教室と河邑ミクにフルマークで勝利した「忠犬立ハチ高」の3組で行われたファイナルラウンド。

 THE Wは女芸人の頂点を決める戦いとして、2017年にスタート。大会名は「WOMAN(女性)」と「WARAI(笑い)」から。今回は過去最多903組がエントリーした。優勝者には賞金1000万円に加え、副賞として日テレの人気番組出演権、冠番組などが与えられる。決勝大会は12組が3グループに分かれ、出演順にネタを披露。各ブロック2組目のネタ披露を終えた後から毎ネタごとに投票が行われ審査員6人と視聴者投票システム「国民投票」の計7票で4票以上獲得した方が勝ち残る。最後まで勝ち残った各ブロック1位がファイナルラウンドに進出。最後は3組のネタが終了した後に投票が行われ最多得票が優勝となる。

【ファイナリスト12組の組分け】(出演順、〇が突破)

A:やました、ぼる塾、〇にぼしいわし、もじゃ

B:レモンコマドリ、おかずクラブ、〇紺野ぶるま、キンタロー。

C:〇忠犬立ハチ高、エルフ、足腰げんき教室、河邑ミク

<歴代優勝>

・第1回(2017年)優勝:ゆりやんレトリィバァ(参加636組)

・第2回(2018年)優勝:阿佐ヶ谷姉妹(参加606組)

・第3回(2019年)優勝:3時のヒロイン(参加627組)

・第4回(2020年)優勝:吉住(参加646組)

・第5回(2021年)優勝:オダウエダ(参加700組)

・第6回(2022年)優勝:天才ピアニスト(参加735 組)

・第7回(2023年)優勝:紅しょうが(参加863組)

・第8回(2024年)(参加903組)※過去最多

255: muffin ★ 2024/12/10(火) 22:25:25.33 ID:g5olZISK9
>>1
記事更新の為追記です

ファーストステージAブロックを突破した「にぼしいわし」、同Bブロックの激戦を制した「紺野ぶるま」、そしてCブロックで足腰げんき教室と河邑ミクにフルマークで勝利した「忠犬立ハチ高」の3組で行われたファイナルラウンド。3組が下ネタ込みという戦いで4票を獲得した「にぼしいわし」が2年ぶり4度目の決勝で悲願の頂点に立った。紺野ぶるまは2票、初出場初決勝の忠犬立ハチ高は1票。

優勝を決めた瞬間、伽説いわしのメガネの奥の瞳が真っ赤に。そして涙を流しながら「事務所に入らずフリーでやっていまして…今日も友達を3人連れてきただけ。どうしようかなと思ってるんですけど」と“優勝スピーチ”を行ったが、ここでまさかの画面切り替わり。それでも2人は笑顔で涙を流しながら「どうしよう…」と、夢か現実か分からないといった表情で金色の紙吹雪が舞う中、大きな大きな拍手を浴びながら肩を組んで喜び合った。

「にぼしいわし」は2013年結成の「香空にぼし」(32)と「伽説いわし」(32)による高校の同級生コンビ。大阪NSC入学後、吉本興業所属でデビューも、一度自信を失って吉本を辞め大学に通い一般職に。14年9月に活動休止も翌年に再始動。18年からスパンキープロダクションに所属。19年の「THE W」で無名ながら初の決勝進出。さらに、翌年も決勝進出を果たした。20年8月末をもってスパンキープロダクションを退所。その後はフリーとして活動している。

・第8回(2024年)優勝:にぼしいわし(参加903組)※過去最多

no title

8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:55:38.23 ID:ndJG7fK40
うんこ連呼だけで優勝とかアホか

471: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 23:46:31.75 ID:bFUoil+30
>>8
なんだごちゃんねらか

9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:55:47.32 ID:kMWUGYyk0
春風に次ぐいないんか

11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:55:50.23 ID:bOJ/QxO00
Wの悲劇

90: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:03:06.89 ID:ajdrpxU80
>>11
忠犬ハチ高のネタが好きだったけど一番上手かったにぼしいわしが順当に優勝。

16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:56:23.73 ID:hdNBif3/0
キンタローだめだったんか

648: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 02:33:56.62 ID:czB4NoJa0
>>16
キンタローに4分は長すぎる

25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:57:13.90 ID:sE5O72fS0
こまかすぎて伝わらないに出てた人たちか

30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:57:35.62 ID:V2fga3nP0
この前の日曜日やってた番組の女漫才師のがどう考えても面白かった

71: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:01:20.38 ID:Cbu5RgDu0
>>30
そりゃやすよともこは中川家と双璧だから

39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:58:24.03 ID:hFMWKQhq0
コンビ名がもう売れそうにない

53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:59:46.70 ID:bDsTxOm40
>>39
本人も言ってたけど4分ネタ向いてない
水ダウの30秒ネタなら優勝してたし
瞬発力タイプの芸人

43: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:58:54.95 ID:B3tXMir+0
M-1グランプリ
2015:1回戦敗退
2016:2回戦敗退
2017:3回戦敗退
2018:2回戦敗退
2019:準々決勝敗退
2020:準々決勝敗退
2021:準々決勝敗退
2022:準々決勝敗退
2023:3回戦敗退
2024:3回戦敗退

185: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:14:11.73 ID:V/OoAsyl0
>>43
準々決勝まで行ってるのも驚愕だわ

50: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:59:34.56 ID:qw7gFzOn0
足コキがピークだったな

170: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:12:28.35 ID:qlS08kUY0
>>50
パンチラがピークや

181: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:13:53.86 ID:zioeDUrd0
>>170どこ?録画だけして見る気なかったけどパンチラだけ見るわ

224: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:20:18.95 ID:qlS08kUY0
>>181
初めのエルフにハチ公が勝った時

52: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 21:59:45.12 ID:u8qAeNmq0
フリーで賞金1000万丸々ゲットは美味しいな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733835262/