2月25日の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、ひょうろくドッキリの完結編が放送されたのだが、そのクライマックスに一部視聴者から疑問符がついてしまった。
先週のオンエアでは、3歳上の実の兄・白澤拓也さんから「愛人との間に6歳の隠し子がいるので3日間、面倒を見てほしい」というあり得ない依頼を受け、甥っ子である子役のケンタ、通称“ケンケン”との冬休みをスタートさせた、ひょうろく。
「その中でひょうろくは、ケンケンの教科書にイジメを連想させる落書きを見つけると爪でその悪口を消したり、『イヤなことを思い出すとお腹が痛くなる』というケンケンのためにハーモニカを吹いてあげるなど、やさしい人柄が話題を呼びました。
そして迎えた後編では、子守りをしなければならないひょうろくが、茨城のロケ先にケンケンを一緒に連れて行くという展開になりました。田園地帯を走る電車の中で、あっち向いてホイや指スマをして遊ぶ2人のバックに、映画『菊次郎の夏』のメインテーマで、久石譲の楽曲『Summer』が流れるといった演出がありました」
ロケ場所となるキャンプ施設内に設けられた楽屋では、甥っ子の無邪気さに手を焼きながらも付き合う、ひょうろく。だが遊園地へ向かった2人のもとにケンケンの母が息子を取り返しにやってくるという展開になった。
「まだ遊びたいと駄々をこねるケンケンは一度は母親に連れていかれるものの、その後、母親を振り切って戻り、ひょうろくとケンケンが観覧車の中で最後の別れを惜しむという感動的な場面が放送されました。しかしさらにそこで急展開を迎えます。観覧車に乗っている間、『息子が連れ去られた』と母親が通報し、まさかの警察沙汰になるという演出になりました。地上には防護盾を持った警官役が緊急配備され、物々しい雰囲気に。そして上空の観覧車に向かって拡声器を持った刑事が『白澤直樹(ひょうろくの本名)、お前がやっていることは誘拐だぞ!未成年者誘拐罪で令状が出ている!』と呼びかければ、母親も『早くケンタを返して!白澤誘拐犯!』と絶叫。観覧車から降りて来たひょうろくはケンケンと引き離され、“現行犯逮捕”。パトカーに押し込められたところでネタバラシされていました」(芸能ジャーナリスト)
それまでのノスタルジックなほのぼのとした空気から一変、いきなりバレバレのドッキリに一部の視聴者は興ざめ。
《最後の逮捕劇が雑。 ネタバラシありきなのでいいんだけど 表記の入ってない3ナンバーのパトカーって。 劇用車丸出し》
《最後も逮捕で胸糞悪い》
《泣きかけたのに現行犯逮捕されて吹っ飛んだ 》
と、なんとも“大味”な結末にア然とする視聴者もいたようだ。なぜ、こうしたラストになってしまったのか。
「『水ダウ』としては、単にひょうろくとケンケンが別れただけではオチがつかないと判断したのでしょう。最後はやや強引ですが、やはりバラエティ番組として感動させるよりも笑わせて終わりにしたかったのだと思います。言ってみればスタッフのいつもの悪ノリですね。視聴者から圧倒的な支持を得ている『水ダウ』ですが、実際“感動”を目当てにしている人は少ないはず。警察が登場するまで感動的なストーリー展開だったのも、“あえて”でしょう」(在京キー局テレビマン)
『水ダウ』らしいといえばらしい終わり方ではあったが……。
https://smart-flash.jp/entame/331876/1/1/
先週のオンエアでは、3歳上の実の兄・白澤拓也さんから「愛人との間に6歳の隠し子がいるので3日間、面倒を見てほしい」というあり得ない依頼を受け、甥っ子である子役のケンタ、通称“ケンケン”との冬休みをスタートさせた、ひょうろく。
「その中でひょうろくは、ケンケンの教科書にイジメを連想させる落書きを見つけると爪でその悪口を消したり、『イヤなことを思い出すとお腹が痛くなる』というケンケンのためにハーモニカを吹いてあげるなど、やさしい人柄が話題を呼びました。
そして迎えた後編では、子守りをしなければならないひょうろくが、茨城のロケ先にケンケンを一緒に連れて行くという展開になりました。田園地帯を走る電車の中で、あっち向いてホイや指スマをして遊ぶ2人のバックに、映画『菊次郎の夏』のメインテーマで、久石譲の楽曲『Summer』が流れるといった演出がありました」
ロケ場所となるキャンプ施設内に設けられた楽屋では、甥っ子の無邪気さに手を焼きながらも付き合う、ひょうろく。だが遊園地へ向かった2人のもとにケンケンの母が息子を取り返しにやってくるという展開になった。
「まだ遊びたいと駄々をこねるケンケンは一度は母親に連れていかれるものの、その後、母親を振り切って戻り、ひょうろくとケンケンが観覧車の中で最後の別れを惜しむという感動的な場面が放送されました。しかしさらにそこで急展開を迎えます。観覧車に乗っている間、『息子が連れ去られた』と母親が通報し、まさかの警察沙汰になるという演出になりました。地上には防護盾を持った警官役が緊急配備され、物々しい雰囲気に。そして上空の観覧車に向かって拡声器を持った刑事が『白澤直樹(ひょうろくの本名)、お前がやっていることは誘拐だぞ!未成年者誘拐罪で令状が出ている!』と呼びかければ、母親も『早くケンタを返して!白澤誘拐犯!』と絶叫。観覧車から降りて来たひょうろくはケンケンと引き離され、“現行犯逮捕”。パトカーに押し込められたところでネタバラシされていました」(芸能ジャーナリスト)
それまでのノスタルジックなほのぼのとした空気から一変、いきなりバレバレのドッキリに一部の視聴者は興ざめ。
《最後の逮捕劇が雑。 ネタバラシありきなのでいいんだけど 表記の入ってない3ナンバーのパトカーって。 劇用車丸出し》
《最後も逮捕で胸糞悪い》
《泣きかけたのに現行犯逮捕されて吹っ飛んだ 》
と、なんとも“大味”な結末にア然とする視聴者もいたようだ。なぜ、こうしたラストになってしまったのか。
「『水ダウ』としては、単にひょうろくとケンケンが別れただけではオチがつかないと判断したのでしょう。最後はやや強引ですが、やはりバラエティ番組として感動させるよりも笑わせて終わりにしたかったのだと思います。言ってみればスタッフのいつもの悪ノリですね。視聴者から圧倒的な支持を得ている『水ダウ』ですが、実際“感動”を目当てにしている人は少ないはず。警察が登場するまで感動的なストーリー展開だったのも、“あえて”でしょう」(在京キー局テレビマン)
『水ダウ』らしいといえばらしい終わり方ではあったが……。
https://smart-flash.jp/entame/331876/1/1/
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 11:47:15.47 ID:qc1lxEj80
水ダウを何だと思ってんだノイジーマイノリティは
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 11:46:53.07 ID:EATahBUh0
遊園地からくそになった
やっぱり名探偵津田しかない
やっぱり名探偵津田しかない
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 11:47:35.25 ID:1cfDear80
金がかかってた割につまらんかったね
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 11:50:39.88 ID:AUefTFYZ0
水ダウ見て泣く馬鹿なんているのか
17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 11:56:35.48 ID:EXpbS6Lu0
企画はいいとしても内容がつまんなかった
水ダウに求めてるのはゲスの極みなんだよ
水ダウに求めてるのはゲスの極みなんだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:09:44.80 ID:m+RnSU9G0
定期的にあるギャラクシー賞狙いのやつ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:12:57.98 ID:MiE2nOht0
普通に企画がアカンかったな
松本いなくなって底が見えてきた
藤井健太郎も年齢重ねて衰えが出てきた
松本いなくなって底が見えてきた
藤井健太郎も年齢重ねて衰えが出てきた
43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:13:39.90 ID:A6glxG/40
全体的に微妙だったならまだしもオチが不評ってどんな心境で見てたんだ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:16:32.07 ID:NaJijWi/0
あれ、尻すぼみになったのは、
ひょうろくがなんかして
放送できないことが起きていたのではないかと
ひょうろくがなんかして
放送できないことが起きていたのではないかと
48: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:19:46.07 ID:7H0U4R/60
駅で絡まれてるあたりでつまらなくてやめた
我ながらよく我慢したと思う
我ながらよく我慢したと思う
50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:20:21.70 ID:upDskC7o0
スターどっきりマル秘報告並みのバレバレ展開だったな
53: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:22:06.86 ID:cHlUgERy0
水ダウって長編モノ定期的にやるけどそんなに評判いいんか?
56: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:24:37.13 ID:oxqZADta0
小峠のドッキリみたいに視聴者含め全員わかった上で短くまとめてやればめっちゃ面白いのに
69: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:33:29.41 ID:MiE2nOht0
出川が昔水ダウのドッキリは分からないって言ってたけど
もう今はそんなこと言えないな
もう今はそんなこと言えないな
70: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:33:42.37 ID:BqkRMxKG0
これさらばの事務所がひょうろくのイメージアップの為に水ダウを使わせてもらっただけでは?
ひょうろくのマネージャーってさらばの事務所の人なんだよね?
ひょうろくのマネージャーってさらばの事務所の人なんだよね?
74: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:35:54.67 ID:b1uSPToQ0
>>70
さらばのプロデュースが上手いんだろうね
アドリブのひょうろくはガチで酷すぎて何も出来んから
さらばのプロデュースが上手いんだろうね
アドリブのひょうろくはガチで酷すぎて何も出来んから
94: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:41:54.49 ID:upDskC7o0
>>74
ひな壇とかエピソードトーク系のオファーは全部断ってるらしい
ひな壇とかエピソードトーク系のオファーは全部断ってるらしい
112: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:47:49.68 ID:pVvL9Az40
>>94
バズりやすい水ダウやyoutubeを全力でやって
露出控えてわりがいいCMや広告で稼ぐのは正しいよね
安いギャラでひな壇のゲスト出て消費させられても無駄だし
バズりやすい水ダウやyoutubeを全力でやって
露出控えてわりがいいCMや広告で稼ぐのは正しいよね
安いギャラでひな壇のゲスト出て消費させられても無駄だし
79: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:37:03.94 ID:zzA1wp/e0
感動のまま終わったらお笑い番組の矜持がねーだろ
84: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:39:32.42 ID:pVvL9Az40
設定盛って仕込みの子役に演技させて感動路線からのどんでん返しってすげえ古臭いな
97: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:43:07.44 ID:5eDidzo+0
風呂の中でタオルで前を隠してるところでヤラセどっきりなのがはっきりしたな
99: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:45:18.43 ID:2Ld8IxKW0
>>97
タオルで隠すのはまあ普通にあることだけどタオル巻いたまま浴槽に浸かってる時点でやらせ確定だわな
タオルで隠すのはまあ普通にあることだけどタオル巻いたまま浴槽に浸かってる時点でやらせ確定だわな
115: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:48:56.34 ID:/DYtLrJZ0
新たなスターを作り上げたい感が出過ぎでしょ?
118: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:50:18.89 ID:hZcRMCt20
最後の子役の感情皆無のはぁいは笑ったわ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/02/28(金) 12:18:05.49 ID:gmkp8yo20
子役ってこと?
はいっ(イラつく言い方)
はいっ(イラつく言い方)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740710655/
自由にコメント残してって~
※ライン超えすぎるコメントはやめようね!