figure_question

1: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:14:42.97 ID:lsD70/l80
これはテニス

2: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:15:10.45 ID:UaSDaNN+0
スノボー

3: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:15:15.43 ID:1+UWuYmV0
スケボー

6: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:16:11.49 ID:B/ZNWF9g0
県2位だったオカンとした卓球

9: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:17:26.62 ID:yX6oYZ5+0
ゴルフ
おじいちゃんに未だに勝てない

10: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:17:26.71 ID:93FV3RQ6r
ワイレベルだとスポーツじゃなくてレジャーやけどゴルフ

12: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:18:09.63 ID:6SoCrezo0
スケボー初めは乗ることすら難しいからな

17: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:19:50.16 ID:jJODjFMR0
ゴルフは全く当たらないし真っ直ぐいかないし想像と違うな
ボーリングも似たようなとこある

19: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:20:37.16 ID:Lb7QFPlh0
経験あるなしで一番差がつくのは水泳やろな

21: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:20:53.94 ID:S3Hn4s5ed
バッセン130km打てるからゴルフなんか余裕やろ→空振り

23: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:21:18.27 ID:ZTB4pbTG0
バレー

28: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:22:40.02 ID:GVNm02Mb0
テニスが難しいはないわ
バレーボールは元々体がしっかりしてない奴がやると手と腕が確実に腫れるからそういう意味では難しいな
最近は体育でやらなくなってるのもそれ

35: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:24:31.56 ID:lsD70/l80
団体競技は何かしら活躍する方法がある
卓球も素人同士でもある程度ゲームにはなる

テニスは素人同士だとマジで無理
ラリー続かないしひたすら滑稽

39: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:26:05.08 ID:tUsRTPEBd
アイスホッケー
乗馬
射撃
スキージャンプ

48: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:30:16.25 ID:EYqrUOL20
>>39
興味はあるけど気軽にできんのばっかやな

41: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:27:10.93 ID:y6GDhWikd
スノーボードは何もできなかった
もうやらない

46: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:29:06.33 ID:yNZI84qO0
ゴルフもまあクソむずいわな
球に当てて飛ばすだけでも大変やしコース回ると更に難易度上がる

49: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:30:52.59 ID:Oe4fTR9jd
>>46
打ちっぱなしとコースまじで別物すぎる
何もかも思い通りにならなくて笑ったわ

61: ◆65537PNPSA 2025/04/17(木) 16:34:25.71 ID:JkCz/lI1r
>>49
平らな所で打つなんてティーショット位なのに、何故か平らな打ちっぱなしでしか練習しないのなんでだろ?

65: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:35:36.28 ID:D8DEFu4Zd
ゴルフはやたらと飛ばそうとするからだよ
150Yでつないで行けばダブルボギーで上がれる

67: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:37:21.56 ID:L2LhVQvB0
道具使う系全般無理ゲーだわ

69: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:38:25.46 ID:fgyx17380
バスケ
トラベリングとかいう謎のルール

80: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:43:28.82 ID:5foHZQ8e0
サーブ返すのがもうきつい

82: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:44:17.97 ID:lsD70/l80
そもそもサーブが入らんわ

84: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:47:19.62 ID:M6PfocKo0
柔道

88: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:50:38.68 ID:UWLlVInd0
スノボだなスケボーは乗って前に進む位は直ぐに出来るがスノボは先ず立ちコケの仕方から始まる

92: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:53:35.77 ID:4pnA0vDd0
テニス見た目簡単そうなのにな

ホームランとネットだらけで迷惑かけるの怖い

95: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 16:55:34.63 ID:jrlILOKY0
テニスはガットでボールを掴む感覚がわかれば途端に上達する
そこまでがむずい

106: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:06:27.54 ID:V0QSUeC3d
野球の内野守備やろ
バント処理とかカバーとかまで完璧にやるのはかなり難しい

122: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 17:24:37.26 ID:eFZ+2Ouu0
トラベリングとダブルドリブルをガチで取ってくる審判が居たときのバスケ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744874082/