shock_woman

1: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:40:20.75 ID:8Cuw365s0
なんでやねん
歯磨きして何も口に入れずに寝とるだけやのに臭くなるのはマジで納得いかん

5: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:42:32.40 ID:ZDcdCb7b0
虫歯あると臭くなる

7: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:43:22.62 ID:2xvp3ISo0
寝てるときに口呼吸して雑菌繁殖しとるんやで

3: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:41:30.13 ID:FkCD7SAo0
寝てる間にお前の口の中でゴキブリがうんちしてるから

6: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:42:36.54 ID:wFqhn2nDr
胃腸のキャパ越えのもの食ってるから消化が追いつかず体内で腐敗してる

8: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:44:12.22 ID:qu8ZFxP30
>>6
ジャンキーな物食べたりとかか

11: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:54:30.63 ID:Jtp7H03i0
ワイの元カノ(喫煙者、口呼吸、ブス)が飯食ってタバコ吸って歯も磨かず寝たのに翌朝無臭だったの意味わからんかった

12: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:55:54.25 ID:WvZTWokp0
唾液足りてないねん

14: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:57:44.48 ID:iaQzW8lr0
だからフロスしろって
歯ブラシマウスウォッシュ徹底してもフロスしない限り口臭は消えないんやわ

18: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 00:01:34.51 ID:23Y8tYIl0
>>14
あの糸ようじみたいなやつ?
奥の方は入らんから嫌やねんあれ

16: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:59:23.85 ID:7efB6Mxp0
歯周病だろ

20: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 00:03:43.80 ID:oOgn1rT60
唾液の分泌が減るから菌が増える

21: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 00:03:55.98 ID:pu+gmJa/0
寝る四時間前に飲食終わらせないと胃腸も寝るから食べ物が36度の体温に晒されて悪臭を放つ

26: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 00:12:15.90 ID:2c+Geidu0
そもそもジェットウォッシャーでは歯に付着した歯垢は落とせないのは昔から指摘されている
PanasonicのHP見たが「歯の汚れ」という微妙な表現で言い逃れしている
歯間部はフロスか歯間ブラシで機械的に歯垢除去するしかない

24: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 00:08:07.93 ID:YxXr+pv+0
あんな水プシャーで歯間の汚れ取れるわけないやろ
歯周ポケットすら掃除できてるか怪しいだろあれ

25: 警備員[Lv.18] 2025/06/02(月) 00:10:06.61 ID:Po773YsY0
だから歯医者行けや定期的に

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748788820/