kamaitati_yamauchi

1: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:14:44.80 ID:Yb83kYVb00606
「もともと俺が稼いだ金やん」

4: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:18:07.05 ID:3MVq3s1p00606
家族より渋谷凪咲のことのが好きそうだしな

7: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:21:12.01 ID:SAOxKPor00606
何度でも炎上するネタ

3: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:17:28.24 ID:NzHW1Uiy00606
子どもから貰っても嬉しくないのかな

14: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:34:00.26 ID:OZ0W5gh+00606
結婚後に稼いだものは共有財産
結婚前の資産は個人のもの

18: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:37:25.64 ID:8mj8bgmB00606
というか誕生日プレゼントなんてやり取りするか?真面目に
欲しいもんがありゃ誕生日関係なく買うやん
ある程度歳いきゃあ装飾品なんてもう欲しがらんしな
ワイ家はお互いなんか食いに行くかラブホ

22: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:42:31.56 ID:w0iRnMFi00606
>>18
さすがにそれは決めつけすぎやと思うわ

20: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:39:20.32 ID:4DKbxeP100606
男にはプレゼントより上手い料理の方が喜ぶと思う

26: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:45:36.37 ID:8cRp+yL300606
なんか普段自分では買わないけどもらうと嬉しいものとか考えるの楽しい
ただ、本人こだわりあってNGもあるのも難しくておもろいと思う

27: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:45:52.24 ID:rBDQUPbK00606
結婚後に稼いだ金は共有財産って事なら結婚後にした借金も共有ってことになるよな

28: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:47:31.13 ID:8cRp+yL300606
>>27
コレは実はせやで
ただ、生活費とかの場合で個人的な浪費やギャンブルは認められなかったはずやけど

32: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:50:08.82 ID:YQVvJO+h00606
これプレゼントされなかったらめちゃくちゃ寂しいからな
誕生日をちゃんと覚えててあなたのために時間割いて選びましたよっていう気持ちなんよ

35: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:53:50.67 ID:Mcq4PdUN00606
関西人ならこの感覚分かるやろ
ワイも山内と同じ意見や

41: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:59:25.72 ID:8cRp+yL300606
>>35
ちょっとケチ臭くない?

37: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 13:54:53.38 ID:Ih0IEdCO00606
ハンドメイドが欲しいってことやないの?
ケーキ作ってくれても同じこと思うんかな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749183284/