お笑い芸人まとめブログ

5chからお笑い芸人さんの気になる情報をピックアップしてまとめています。 霜降り明星推し!

    マツコ

    img_afbe36a2ed382e6c541ca02a6dce4ede7643068

    1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:21:11.04 ID:Hj+G0/LA0
    遺伝子強すぎだろ

    2: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:21:54.77 ID:7x/ZPJPg0
    150kgはまじで才能やな

    100kgみたいなニセモノとはわけが違う

    3: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:22:24.67 ID:0xzh1fOg0
    そろそろ倒れるよ
    あんなデカいジジイ見たことないもん

    【マツコ・デラックス(178cm 150kg)「人間ドックしても特に悪いとこありません」←これ】の続きを読む

    no title

    1: 冬月記者 ★ 2025/05/17(土) 16:50:14.14 ID:CCtuP50j9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/db568e79c4d883f86aefb3ee12ee3bc4057a2740

    マツコ、めったに共演しないタレントを実名告白!「どうもうまくいかないのよ」


     タレントのマツコ・デラックス(52)が17日までに更新されたYouTubeチャンネル「ミッツ・マングローブのOSAKA・ん!メガミックス」にゲスト出演。

     “親友”であるタレントのミッツ・マングローブ(50)とめったに共演しない理由について語る場面があった。

     久々のメディア共演となった2人だが、マツコは「たまに共演しても、そんなに面白くならないのよ」とキッパリ。

     「だって普段うんこみたいな話してるのに、それができないわけだから。普段が面白いんだとしたら、面白くなくなるわけじゃない」と事情を説明した。

     ミッツが「出るとしても年に2~3回ぐらいって決めてたんだけどね」というと、マツコは「調子が出なくて、どうもうまくいかないのよ。思ってたのとちがって、どっちかが怒るみたいな」とぶっちゃけて笑わせていた。

    28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 17:20:37.19 ID:uL/0rhyq0
    >>1
    マツコデラックス 千葉市稲毛区出身
    バビ江ノビッチ 千葉市稲毛区出身
    イズミセクシー 千葉市稲毛区出身
    肉乃小路ニクヨ 千葉市緑区出身

    千葉市おかしいだろ

    121: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:13:18.21 ID:rTx/+rrB0
    >>28
    千葉市と横浜市はとんでもなくデケェんだ許してくれ

    【マツコ、めったに共演しないタレントを実名告白! 「どうもうまくいかないのよ」】の続きを読む

    no title

    1: 冬月記者 ★ 2025/05/11(日) 10:36:10.44 ID:FsrA3Amz9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/45f889ceb1dc9c2979e6130b6652719e3a4eda3d

    マツコ、富士山通過時の機内アナウンスにもの申す「何よ、お前の力じゃないよねって」


     タレントのマツコ・デラックスが9日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国」(金曜・午後8時)に、お笑いタレントの有吉弘行とともに出演。飛行機の機内アナウンスにもの申す一幕があった。

     この日、新幹線に導入予定の個室、半個室の話題から品川―名古屋間に2027年に開業予定のリニア中央新幹線に話が及ぶと「1回、乗ってみたいよね。信じられなくない? (品川から)大阪まで1時間(67分)で着くって。飛行機だよね、もう」と興奮気味に話したマツコ。

     有吉が「そうなると、飛行機も負けてらんないってなるよね」と応じると、「飛行機も30分で着くようにしないと」とマツコ。

     「でも、飛行機ってまだ本気出してないよね。東京―大阪って、まだ詰められると思う」と現在、1時間10分の東京―大阪間のフライト時間に言及すると「富士山のあたり、モタモタってしてるもん」と続けたマツコに有吉も「(機長が)自慢げに言う時あるもんね」と機長の「富士山をご覧下さい」とのアナウンスにツッコミ。

     この言葉にマツコは「別にあなたの手柄じゃないでしょみたいな。すごい機長がさ。富士山を自分が所有してるみたいな言い方してさ。何よ、お前の力じゃないよねって。皆さんのためにみたいなさ」と続けると

     「あと、たまにユーモア入れたい機長がさ。『皆さんの日頃の行いがいいので富士山も顔をのぞかせてくれました』って。『なんだよ、毎日ちゃん生きてるよ! こっちは』って」と訴えていた。

    125: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 14:45:23.99 ID:R7QC9mxj0
    >>1
    よくわからないけどセレブの人達は東京大阪間は飛行機によくのるん?

    【マツコ、富士山通過時の機内アナウンスにもの申す 「何よ、お前の力じゃないよねって」】の続きを読む

    img_afbe36a2ed382e6c541ca02a6dce4ede7643068

    1: 冬月記者 ★ 2025/04/27(日) 16:37:32.92 ID:XUNldgLU9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfb2d686f34ab8bf28a02cd6308780a380ed669

    マツコ 人間関係への悩み吐露「言葉が通じない人のほうが多い」「アンドロイドがいいタイプかも」


     タレントのマツコ・デラックス(52)が27日放送の日本テレビ「シューイチ」(土曜前5・55、日曜前7・30)にVTR出演。人間関係への悩みを吐露する場面があった。

     26日の放送に引き続き、「シューイチプレミアム」で大阪・関西万博の注目パビリオン「いのちの未来」を有働由美子アナウンサーとともに訪問。

     同パビリオンのプロデューサーで、マツコのアンドロイド“マツコロイド”を開発した、アンドロイド研究の第一人者・大阪大学の石黒浩教授を取材した。石黒教授のアンドロイド「イシグロイド」との対談も行った。

     イシグロイドから「人間とは何かについて考えていきませんか?」と提案されたマツコは「人間とは何かよ。でも確かに人間って何?何なんだろうね、ただ生きればいいわけじゃない、生物としては。手に入れられるものは全部手に入れようとしてるのかしらね、人間っていうのは。ご飯が食べられるだけじゃ幸せになれないのかしら、人間は」としみじみ。

     マツコが「人間っていうのはどうしたら欲望を叶(かな)えられるの?」と聞くと、シシグロイドは「欲望を叶えるためには、まず自分の欲求を理解し、それに向けて適切な行動をとることが重要です」と回答。

     自身の欲望については「私の欲望は人間とは何かという問いに対する答えを探し続けることです。この探求が私の研究活動の動機です」と答えた。

     マツコは「人間ってみんな科学者みたいなところがあって、もっと知りたいとかさ、知識欲みたいなやつのっていうのは、人間って恐ろしいよね。でもそれが人間のベースじゃない。だからもっと欲しくなるんだし、永遠に人間はやり続けるんだと思う」とした。

     有働アナは「欲望何か分かります?私自分で分かんないです」と話すと、

     「今どういう仕上がりになってるかってでかいと思うのよ、人間って。それはだから自分で考えた結果ではなく、行動の結果だと思うのよ。だとしたら私はやっぱり食べたいんじゃない?」とマツコ。

     「食べることって、セロトニンというものを欲しがってるわけじゃん。だからやっぱり幸福感みたいなのを味わいたいんだと思うよ。あと、あなたが何を求めているかにもよるわよね。しょっぱい生身の人間同士の交流みたいなのが大事なんであれば」と指摘すると、有働アナは「もうそれはちょっと」と苦笑。

     マツコは「私はだからもう完璧な顔と完璧な体があればさ、アンドロイドの方がいい」と話した。

     有働アナは「なんで?」と驚くと、マツコは「面倒くさいじゃん、あの生身の人間の方が。飯食いたいとかさ、つまんないとか言ってくるのよ。なんかこんなちゃんと会話はさせてくれって。だから私は結構本当にアンドロイドがいいタイプかも、凄く」とした。

     石黒教授も「多様性をもたらしてくれます。差別ってだいたい生身の体から生まれるので、生身の体があることによって苦しんでる人も多いと思う」。

     これに、マツコは「面倒くさいのよ、もう人間関係が。言い方悪いけれども、やっぱり言葉が通じない人のほうが多いじゃない。それはもう私も悪いんだけど。それに寄るストレスとかって結構でかくない?だとしたら、それをもうちょっと潤滑にいけるようにアンドロイドになることでできるんだったら、その方が人間の進化な気がするんだよね」とッ話した。

    13: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:49:27.06 ID:aMiqs04C0
    まぁ人間関係はめんどくさいわな
    マウントとりたいゴミばっか

    【マツコ 人間関係への悩み吐露「言葉が通じない人のほうが多い」「アンドロイドがいいタイプかも」】の続きを読む

    img_afbe36a2ed382e6c541ca02a6dce4ede7643068

    1: 冬月記者 ★ 2025/04/15(火) 19:47:11.48 ID:KjyKlFud9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/71af8a4238d2686000296ee02b5d877035b643b7

    マツコ 深刻な腰痛明かす「どうしたらいいの?」 休日は風呂に5時間「一番楽なのよ」


     タレントのマツコ・デラックス(52)が14日に放送された日本テレビ「月曜から夜ふかし 日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP」(後9・00)に出演。腰痛に苦しんでいることを明かした。

     マツコは「春ってイライラしない?」と語り、MCのSUPER EIGHT村上信五から「ずっとイライラしてるやろ」と言われると「腰、何あれ」と言い、さらに「もう治らない。ずっとだろ?どうしたらいいの?」とぼやいた。

     だが、風呂に入っていると痛みも「限界あるじゃん」ということから、「昨日は休みだったからずっと…合計で5時間くらい風呂に入っていた」と明かした。

     村上が「何してんの?5時間も」と聞くと「何もしていないわよ。浮かんでいるのよ」と言い、

     「一番楽なのよ、腰が。休みだからと思って、ずっとこうやっていたら」と、上を向いて浮かんでいるジェスチャーをし、「ブヨブヨになっちゃった」と苦笑していた。

    9: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 19:49:32.30 ID:Uwo9iSza0
    >>1
    >どうしたらいいの?


    食事制限&運動

    289: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 20:35:59.89 ID:RyJW8hKP0
    >>1
    体重を早く70Kgまで減らせ

    【マツコ、深刻な腰痛明かす「どうしたらいいの?」 休日は風呂に5時間「一番楽なのよ」】の続きを読む

    no title

    1: 冬月記者 ★ 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c9867c6acaa33f20a8e

    マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も


     タレントのマツコ・デラックス(52)が8日放送のTBS系「マツコの知らない世界」(火曜後8・55)に出演し、給食でおなじみのメニューの進化に驚いた。

     この日は「学校給食の世界」について特集。「50代に聞いた好きだった給食ランキング」の1位は揚げパンだった。

     揚げパンは、コッペパンを油で揚げて砂糖をまぶしたパンで、この日のゲストで“給食王子”こと学校給食栄養士の松丸奨氏から「何の味がお好みでしたか?」と聞かれたマツコは「お好みって…うちはきなこしか出なかった」と答え、

    「よく“揚げパンは何味”議論があるじゃない。何を言っているんですかっていう。きなこ以外選択肢ありませんよ」と言い切った。

     現在は、きなこの他に黒ゴマ、抹茶、ココア、とうもろこし、ブルーベリー、クランベリー味などがあるとし「ココア、黒ゴマは全国的に出ていて、抹茶ととうもろこしは生産地でよく出ています」と説明されるとマツコは「こんなにあるの!?」と驚いていた。

     視聴者からは「マツコさんも言ってましたが揚げパンはきな粉一択だろって思ってました」「大阪の給食にはミルメークも揚げパンもソフト麺もなかった(マツコのちょっと上世代)」「同世代が選ぶ給食メニューベスト10のうち少なくとも揚げパンとミルメークと鯨竜田揚げが出なかった名古屋」「揚げパンの記憶はないな」「私の学校の揚げパンは砂糖だけだったなー」「マツコさんと同年代やけど、京都は揚げパン無かった…」などの声が上がっていた。

     揚げパンは、東京都大田区のホームページによれば、昭和27年ごろに大田区立嶺町小学校の給食担当の職員が考案したと言われている、とされている。

     考案した理由は「風邪で休んだ児童に栄養をつけてもらうため、パンを持っていかせようと思った際に、保存がきき、かつ硬くなったパンをおいしく食べてもらうために油で揚げ、砂糖をまぶすことを考え付いたそうです」と説明されている。

    17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 19:46:43.64 ID:Btd2/Qm00
    揚げパンって全国共通の給食メニューなのか?

    41: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 19:53:46.93 ID:BE+Wm5eg0
    >>17
    うちの地域は食パンに衣をつけてあげたものだった。

    【マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も】の続きを読む

    このページのトップヘ